河口湖の紅葉

山梨県

【2024】山梨県でおすすめの紅葉スポット・紅葉の名所5選

本記事では、山梨県でおすすめの紅葉スポット・紅葉の名所5選を紹介します。
ぜひお出かけの参考にしていただければ幸いです。

1.河口湖の紅葉

河口湖の紅葉
河口湖は富士山と紅葉のコラボレーションが楽しめる絶景スポット。

中でも湖畔の「もみじ回廊」は、紅葉のトンネルを散策できる人気の場所です。

夜間にはライトアップも行われ、幻想的な雰囲気に包まれます。

例年10月下旬から11月下旬頃にかけてが見頃となっています。

おすすめポイント

  • 富士山と紅葉の絶景を楽しめる
  • もみじ回廊の紅葉トンネルが美しい
  • ライトアップされた紅葉も幻想的

2.昇仙峡の紅葉

昇仙峡の紅葉
昇仙峡は令和2年に日本遺産に認定されたほどの渓谷美を誇る絶景スポット。

奇岩や滝と紅葉が織りなす景観が楽しめ、紅葉の季節には多くの人が訪れます。

ロープウェイで山頂に上がれば、渓谷全体を見渡すことができます。

例年10月中旬~11月下旬に見頃を迎えます。

おすすめポイント

  • 渓谷と紅葉の美しいコラボレーション
  • ロープウェイからの眺めが素晴らしい
  • 覚円峰や仙娥滝など、見どころも豊富

3.西沢渓谷の紅葉

西沢渓谷の紅葉
西沢渓谷は原生林に囲まれた渓谷で、数々の滝と紅葉が織りなす美しい景観が魅力です。

遊歩道が整備されており、ハイキングをしながら紅葉を楽しめます。

大久保の滝では、赤や黄色に染まった木々と滝のコラボレーションを楽しむことができます。

おすすめポイント

  • 渓谷と紅葉の美しいコラボレーション
  • ハイキングをしながら紅葉狩りができる
  • 滝と紅葉が織りなす迫力ある風景

4.清里高原の紅葉

清里高原の紅葉
標高の高い高原リゾート地で、広大な自然の中で紅葉を楽しめます。

特に、東沢大橋からの眺めは絶景です。

標高差があるため、例年10月中旬から11月終わりごろまで、長い期間にわたって紅葉が楽しめます。

おすすめポイント

  • 大自然の中で紅葉を楽しめる
  • 東沢大橋からの眺めが素晴らしい
  • 周辺には美術館や牧場など、観光スポットも充実

5.富士山五合目の紅葉

富士山五合目の紅葉
標高2305mの富士山五合目は、山梨県側の河口湖から始まる富士スバルラインの終点となっており、スバルライン沿いはカラマツ、ナナカマド、ダケカンバなどの樹林帯が広がっていることからドライブしながら紅葉が楽しめます。

特に、奥庭周辺の紅葉は必見です。

おすすめポイント

  • 富士山と紅葉のコラボレーション
  • 高山植物と紅葉のコントラストも美しい
  • 運が良ければ雲海を見られることも

まとめ:2024年、山梨県でおすすめの紅葉スポット・紅葉の名所

「【2024】山梨県でおすすめの紅葉スポット・名所5選」を紹介しました。

もちろん、これらのスポット以外にも山梨県にはたくさんの魅力的で美しい紅葉スポットがあります。

ぜひ、自分のお気に入りの場所を見つけて、山梨の秋を満喫してください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
国内旅行ランキング

-山梨県