谷川岳の紅葉

群馬県

【2024】群馬県でおすすめの紅葉スポット・紅葉の名所5選

本記事では、群馬県でおすすめの紅葉スポット・紅葉の名所5選を紹介します。
ぜひお出かけの参考にしていただければ幸いです。

1.谷川岳の紅葉

谷川岳の紅葉
日本百名山の一つであり、ロープウェイで気軽に山頂付近までアクセスできるのが特徴の谷川岳。

切り立った岩肌と色鮮やかな紅葉のコントラストは圧巻で、山頂からは360度のパノラマビューで紅葉を楽しめます。

また、紅葉と初雪の季節が重なるので、運が良ければ山頂の冠雪と周囲の紅葉を一度に楽しめることも。

例年9月下旬~10月上旬が紅葉の見頃です。

おすすめポイント

  • ロープウェイからの眺めが素晴らしい
  • 山頂からの大パノラマ紅葉
  • 天気の良い日は遠くの山々まで見渡すことができ絶景が楽しめる

2.吾妻渓谷の紅葉

吾妻渓谷の紅葉
吾妻渓谷は、群馬県吾妻川にかかるふれあい大橋から上流の新蓬莱まで約2.5kmの渓谷で、紅葉の時期には両岸に生い茂るカエデ、クヌギ、イヌシデ、リョウブ、桜類の落葉樹が美しく色づきます。

紅葉は、例年、10月下旬頃から色づき始め、11月上旬頃にかけて見頃を迎えます。

大昔に火山が噴き出した溶岩を吾妻川の水が深く浸食してできたと考えられ、九州の耶馬渓にちなんで関東の耶馬渓と呼ばれることも。

鮮やかな朱色に塗られた鹿飛橋は、頭上を覆う紅葉がトンネルのように続き、幻想的な雰囲気の中で散策を楽しむことができる絶景ポイントです。

おすすめポイント

  • 渓谷と紅葉の美しいコラボレーション
  • 遊歩道からゆっくりと紅葉を楽しめる
  • 鹿飛橋からの眺めがおすすめ

3.伊香保温泉の紅葉

伊香保温泉の紅葉
伊香保温泉は群馬県渋川市の温泉地で、石段街の風情と紅葉が調和した北関東を代表する美しい温泉街です。

温泉に浸かりながら、または石段街を散策しながら紅葉を楽しむことができます。

特に、河鹿橋からの眺めは絶景で例年ライトアップも行われています。

例年10月下旬~11月上旬に見頃となります。

おすすめポイント

  • 温泉と紅葉を同時に楽しむ贅沢が味わえる
  • 石段街の風情と紅葉の調和が美しい
  • 河鹿橋からの眺めは絶景

4.榛名湖の紅葉

榛名湖の紅葉
赤城山、妙義山と共に上毛三山の1つに数えられる榛名山。

特に榛名富士山頂からの眺めは格別で、登山のほかにロープウェイを利用して移動することができます。

また、榛名山のカルデラ湖である榛名湖は、湖畔の紅葉と湖面に映る「逆さ紅葉」が美しいスポットで、遊覧船やボートから湖上からの紅葉を楽しむのもおすすめです。

おすすめポイント

  • 湖と紅葉のコントラストが美しい
  • 逆さ紅葉が楽しめる
  • 遊覧船やボートからの眺めもおすすめ

5.吹割の滝の紅葉

吹割の滝の紅葉
「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる吹割の滝は、紅葉の名所としても知られ周辺に整備されている遊歩道や観瀑台から眺める渓谷美と錦繍は圧巻です。

滝と紅葉のコラボレーションは迫力満点で、例年10月下旬から11月上旬頃にかけてが紅葉の見頃となっています。

おすすめポイント

  • 滝と紅葉のダイナミックな景観
  • 遊歩道から滝を間近で見学できる
  • 周辺には甌穴群や鱒飛の滝など、見どころも豊富

まとめ:2024年、群馬県でおすすめの紅葉スポット・紅葉の名所

「【2024】群馬県でおすすめの紅葉スポット・名所5選」を紹介しました。

もちろん、これらのスポット以外にも群馬県にはたくさんの魅力的で美しい紅葉スポットがあります。

ぜひ、自分のお気に入りの場所を見つけて、群馬の秋を満喫してください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
国内旅行ランキング

-群馬県